社寺建築 設計・施工
本堂工事経歴 写真をクリックして頂くとアルバムをご覧になれます
工 事 名 | 写真 | 物件所在地 | 着 工 年 月 完成(予定)年月 |
|
136 | 隆讃寺 本堂修復工事 |
蒲生郡日野町 (中山) |
平成21年 4月 平成22年 11月 |
|
135 | 岩蔵寺 建設工事 |
![]() |
野洲市 (大篠原) |
平成21年 4月 平成22年 3月 |
134 | 願成寺 本堂屋根葺き替え修理工事 |
![]() |
蒲生郡日野町 (鳥居平) |
平成21年 3月 平成21年 10月 |
132 | 清浄華院本堂屋根葺き替え 修理工事に伴う大工工事 |
京都市 (北ノ辺町) |
平成20年 5月 平成20年 9月 |
|
129 | 生蓮寺 本堂内陣、縁修理工事 |
東近江市 (八日市清水) |
平成18年 11月 平成20年 7月 |
|
126 | 敬円寺 本堂内陣修復工事 |
東近江市 (桜川西町) |
平成19年 7月 平成20年 2月 |
|
125 | 晴明寺 本堂改修工事 |
![]() |
蒲生郡日野町 (村井) |
平成19年 7月 平成20年 8月 |
117 | 無量寿寺社本堂内 宮殿新築大工工事 |
![]() |
兵庫県 (社町) |
平成15年 4月 平成18年 12月 |
116 | 法専寺本堂 本堂並びに書院改築工事 |
![]() |
犬上郡甲良町 (下之郷) |
平成15年 9月 平成18年 10月 |
114 | 光延寺本堂改修・鐘楼堂 改築工事、その他工事 |
![]() |
蒲生郡日野町 (西大路) |
平成16年 10月 平成17年 12月 |
115 | 浄念寺、本堂屋根葺替え等 修理工事 |
![]() |
東近江市 (野口町) |
平成16年 11月 平成17年 12月 |
112 | 興仙寺本堂、山門、鐘楼堂 屋根葺替え修理工事 |
![]() |
蒲生郡日野町 (大窪) |
平成16年 6月 平成17年 10月 |
111 | 永源寺 禅堂、含空院 回廊新築工事 |
![]() |
東近江市 (永源寺高野町) |
平成17年 2月 平成17年 6月 |
104 | 蓮華寺 本堂改修、書院改築木他工事 |
甲賀郡水口町 (松栄) |
平成13年 9月 平成15年 12月 |
|
103 | 平松東方寺本堂 屋根葺替え修理工事 |
![]() |
愛知郡湖東町 (平松) |
平成14年 12月 平成15年 11月 |
101 | 青蓮寺庫裡 改築工事 |
神崎郡五個荘町 (塚本) |
平成14年 7月 平成15年 7月 |
|
100 | 西遊寺 本堂改築工事 |
彦根市 (賀田山) |
平成13年 1月 平成15年 5月 |
|
98 | 新堂寺本堂改築工事 大工工事 |
![]() |
三重県大山田村 (中村) |
平成12年 2月 平成14年 9月 |
94 | 金照山盛福寺 本堂改築工事 |
甲賀郡甲西町 (夏見) |
平成12年 12月 平成14年 5月 |
|
91 | 本誓寺本堂屋根葺替え 修理工事 |
![]() |
蒲生郡日野町 (松尾) |
平成10年 9月 平成13年 4月 |
83 | 敬円寺 庫裡改築工事 |
![]() |
蒲生郡蒲生町 (桜川西) |
平成 9年 12月 平成11年 4月 |
80 | 長光寺本堂 屋根葺替え修理工事 |
近江八幡市 (江頭) |
平成 9年 9月 平成10年 8月 |
|
76 | 法善寺本堂屋根葺替え 屋根葺替えに伴う木工事 |
![]() |
野洲郡野洲町 (小堤) |
平成 8年 9月 平成 9年 11月 |
74 | 西光寺 本堂屋根葺替え工事 |
![]() |
愛知郡秦荘町 (元持) |
平成 8年 1月 平成 9年 10月 |
68 | 妙光寺 本堂屋根葺替え他修理工事 |
![]() |
愛知郡湖東町 (平松) |
平成 7年 5月 平成 8年 11月 |
66 | 善教院 本堂改築工事 |
![]() |
京都府京都市 (黒谷) |
平成 6年 3月 平成 8年 7月 |
65 | 常宣寺 本堂その他修理工事 |
兵庫県 (宝塚市) |
平成 7年 5月 平成 8年 4月 |
|
64 | 大蓮寺 本堂屋根葺替え他修理工事 |
![]() |
八日市市 (東市辺) |
平成 6年 12月 平成 8年 2月 |
63 | 敬円寺 本堂屋根葺替え工事 |
![]() |
蒲生郡蒲生町 (桜川西) |
平成 6年 12月 平成 7年 5月 |
62 | 極楽寺 本堂改築工事 |
![]() |
彦根市 (極楽寺町) |
平成 4年 12月 平成 7年 3月 |
60 | 法蓮寺 本堂屋根葺替え工事 |
蒲生郡竜王町 (山之上) |
平成 5年 10月 平成 6年 10月 |
|
54 | 浄信寺 本堂改築工事 |
![]() |
蒲生郡竜王町 (林) |
平成 3年 8月 平成 5年 9月 |
55 | 西福寺 本堂屋根葺替え他工事 |
近江八幡市 (西生来) |
平成 5年 3月 平成 5年 9月 |
|
50 | 宝泉寺 本堂改築工事 |
![]() |
近江八幡市 (小田町) |
平成 2年 12月 平成 4年 7月 |
47 | 報恩寺 本堂改築工事 |
![]() |
野洲郡野洲町 (南桜) |
平成 2年 4月 平成 3年 12月 |
46 | 光浄寺 本堂修復工事 |
![]() |
蒲生郡竜王町 (鵜川) |
平成 2年 3月 平成 3年 11月 |
44 | 遍照寺本堂屋根葺替え修理 並びに一部改築工事 |
![]() |
犬上郡甲良町 (横関) |
平成 2年 3月 平成 2年 12月 |
45 | 本願寺八幡別院県指定文化財 裏門移転解体修理並びに他工事 |
近江八幡市 (北末町) |
平成 2年 10月 平成 2年 12月 |
|
43 | 妙宗寺 本堂屋根葺替え修理工事 |
![]() |
愛知郡秦荘町 (南野々目)) |
平成 2年 2月 平成 2年 10月 |
41 | 浄満寺 本堂本堂改築に伴う木工事 |
![]() |
蒲生郡竜王町 (田中) |
昭和63年 5月 平成 2年 3月 |
37 | 恩通寺本堂 屋根葺替えその他修理工事 |
![]() |
神崎郡永源寺町 (市原野) |
昭和63年 3月 昭和63年 11月 |
36 | 善正寺 本堂造営その他工事 |
![]() |
蒲生郡竜王町 (岡屋) |
昭和62年 1月 昭和63年 9月 |
35 | 九品寺 本堂造営その他木工事 |
![]() |
甲賀郡水口町 (下山) |
昭和62年 1月 昭和63年 5月 |
33 | 西光寺 本堂屋根葺替え工事 |
![]() |
蒲生郡竜王町 (川守) |
昭和62年 3月 昭和62年 7月 |
26 | 浄光寺 本堂修復工事 |
![]() |
愛知郡秦荘町 (安孫子) |
昭和61年 1月 昭和61年 8月 |
25 | 大覚寺本堂屋根葺替え工事 | ![]() |
愛知郡愛東町 (大覚寺) |
昭和61年 2月 昭和61年 7月 |
24 | 敬円寺 本堂裏回廊増築工事 |
蒲生郡蒲生町 (桜川西) |
昭和61年 1月 昭和61年 6月 |
|
23 | 善通寺 本堂屋根葺替えに伴う大工工事 |
大津市 (京町) |
昭和61年 2月 昭和61年 5月 |
|
20 | 西誓寺 本堂新築工事に伴う大工工事 |
![]() |
蒲生郡蒲生町 (鋳物師) |
昭和59年 11月 昭和60年 11月 |
18 | 聞空寺 本堂屋根葺替えに伴う大工工事 |
蒲生郡日野町 (蔵王) |
昭和60年 8月 昭和60年 10月 |
|
19 | 聞空寺 本堂裏回路改修工事 |
蒲生郡日野町 (蔵王) |
昭和60年 9月 昭和60年 10月 |
|
16 | 養専寺 本堂修復工事に伴う大工工事 |
愛知郡秦荘町 (香之庄) |
昭和60年 5月 昭和60年 6月 |
|
15 | 敬円寺 便所改築工事 |
蒲生郡蒲生町 (桜川西) |
昭和60年 1月 昭和60年 3月 |
|
12 | 誓敬寺 本堂屋根葺工事に伴う木工事 |
![]() |
蒲生郡日野町 (鎌掛) |
昭和59年 8月 昭和59年 11月 |
10 | 誓敬寺 本堂裏回り改修工事 |
蒲生郡日野町 (鎌掛) |
昭和59年 9月 昭和59年 10月 |
|
9 | 念仏寺 本堂屋根葺替に伴う大工工事 |
![]() |
八日市市 (池田) |
昭和59年 5月 昭和59年 7月 |
6 | 大津市文化財指定 常夜灯改修工事 |
滋賀県大津市 (唐橋町) |
昭和58年 2月 昭和58年 3月 |
|
1 | 広隆寺 収蔵庫造作大工工事 |
京都府 (京都市) |
昭和56年 4月 昭和56年 7月 |
社寺・文化財・新築・解体修理
社寺建築設計・施工
滋賀県教育委員会 文化財保護課建造物係 御用達
大本山 永源寺 御用達
滋賀県東近江市小八木町1004
巧技工務店