社寺建築 設計・施工
巧技工務店

手水舎その他工事経歴 写真をクリックして頂くとアルバムをご覧になれます

工    事    名 写真 物件所在地 着 工 年 月

完成(予定)年月
131 大石八幡神社
  手水舎及び小宮三社改築工事
大津市
(龍門町)
平成20年  8月
平成21年  3月
128 屯倉神社
  本社殿等改築工事
野洲市
(市三宅)
平成19年 11月
平成21年  3月
120 若宮八幡神社 
  神饌庫改築工事
大津市
(杉浦)
平成18年  10月
平成19年  5月
108 鏡神社鳥居
  修理工事
蒲生郡竜王町
(鏡)
平成15年  7月
平成16年 10月
107 若宮八幡神社
  透塀改築工事
大津市
(杉浦町)
平成15年 11月
平成16年  5月
105 白山神社
  手水舎改築工事
犬上郡豊郷町
(八町)
平成15年 12月
平成16年  2月
90 園山稲荷社改築、及び
  鞘堂修理工事
大津市
(園山町)
平成12年 10月
平成13年  3月
79 大鳥神社神撰庫、神楽殿、透塀
  屋根葺替え工事
甲賀郡甲賀町
(大鳥居)
平成10年  3月
平成10年  7月
70 僧坊山神社
   鞘堂改築工事
愛知郡湖東町
(僧坊)
平成 8年  8月
平成 9年  2月
71 三谷川ふるさと砂防公園
   休憩所(僧坊山神社拝殿)
愛知郡湖東町
(僧坊山)
平成 8年  9月
平成 9年  2月
6 大津市文化財指定
  常夜灯改修工事
滋賀県大津市
(唐橋町)
昭和58年  2月
昭和58年  3月
2 架鉾神社
  鞘堂改築に伴う大工工事
大阪府
(枚方市)
昭和56年  9月 
昭和56年 12月
1 広隆寺
  収蔵庫造作大工工事
京都府
(京都市)
昭和56年  4月 
昭和56年  7月



社寺・文化財・新築・解体修理
社寺建築設計・施工
滋賀県教育委員会 文化財保護課建造物係 御用達
大本山 永源寺 御用達

滋賀県東近江市小八木町1004
巧技工務店